惣宗寺(そうしゅうじ)《佐野厄除け大師》
栃木県佐野市にあります。
西新井大師(總持寺)、川崎大師(平間寺)とともに「関東三大師」の一つに数えられます。
平安時代中期の天慶7年(944年)、藤原秀郷(ふじわらのひでさと)という武将が春日岡(現在の城山公園)に創建したと伝えられます。その後、慶長7年(1602年) 、春日岡に佐野城を築くため、佐野信吉が現在地に移転しました。
一般には佐野厄除け大師と呼ばれ、厄払いのお参りに東京都や神奈川県など関東各地から多くの人々が訪れています。
アクセス
電車
JR 両毛線「佐野駅」より徒歩8分
東武佐野線「佐野市駅」より徒歩6分
自動車
東北自動車道「佐野藤岡インター」より10分
〒327-0015 栃木県佐野市春日岡山2233番地
TEL 0283-22-5229